【32週】妊娠中に百日咳!?咳で切迫早産悪化中。病院はたらい回し

切迫早産自宅安静中に百日咳を感染。診てくれる病院探しは大変でした。

妊婦の百日咳を治療してくれる病院はある?! 

発覚日時が運悪すぎる…

原因不明の長引く咳に苦しめられていた私。
そして、我が家に来てくれていたサポートの方が百日咳だったとの情報を聞いたのが、運悪く、金曜日の11時過ぎ。
殆どの病院は11時半で受付は終了で、午後の診察まで応答すら無いでしょう。
大きな病院は土曜日は外来は休みだったり激混みだったり、予約しか見なかったり…
とにかく、見てもらえる病院を探さなくては…

近くの耳鼻科に聞いてみる

のどが痛いし、家から一番近い、かかったことのある耳鼻咽喉科に電話。
妊婦+百日咳疑いのダブルパンチのため、「かかりつけの産婦人科でみてもらうか、呼吸器科のある病院へ」と断られる
まぁ、当然ですよね。

近くの内科に聞いてみる

予防接種をしたことのある徒歩圏内の内科に電話してみる。
かかりつけの産婦人科かもっと大きな内科、大学病院とか日赤とか○○病院でみてもらって」と断られる。

かかりつけの産婦人科に聞いてみる

今かかっている産婦人科は評判イマイチなので、ダメ元で電話するも、「うちでは専門的な治療はできないから内科でみてもらって」とあしらわれる。
私、自宅安静中なんですけど。。。
しかも、百日咳って内服加療なので特別な入院治療や点滴は普通は不要なんですけど…
診る気全くなし。

呼吸器科のある病院に聞いてみる

○○病院に電話。
日赤や医大に電話しなかったのは、午後診察も午前中に受付終了してしまうシステムなので、今の時間からは救急外来に飛び込みするしか受診方法がないため。
この時点で11時半を過ぎ、午後の診察受付は終了してしまっているが、電話は出てくれた。
「今日の午前は終了しているので、かかりつけの産婦人科か近くの内科へ」と言われたので「かかりつけの産婦人科と近くの内科で断られた」と説明したら「午後の診察に並んで頂くならみれます」と。
医療情報センターの電話番号もお教えしましょうか?」と聞かれたので「いえ、いいです」と言ったのに、一方的に電話番号を言ってきました。こっちの話聞いてない!!

情報センターに連絡したら本当にクズだった

午後の診察開始時間まで、どの病院の電話も不通になるので、しょうがなく12時頃に下の子と昼ごはんを食べる。
医療情報センターってまともな返事を貰ったことがないので、あんまり期待せずに電話。
「妊婦、百日咳患者と接触、咳が続いている、居住地は~」と言うと「探してみます!」と言ってくれ、電話口で待つこと数分、「お近くで内科と小児科のある病院を探してみたんですけれど」と明るい声で返答がありました。
産婦人科と内科の聞き間違えかと思い、聞き返したのですが、「百日咳なので小児に関係ある病院が良いかと思って~」と。連想ゲームが無謀というか、切り口が斬新というか。。
結局、呼吸器科がある内科を探し直してもらいました。

こどものかかりつけ小児科に聞いてみる

子どもたち(2歳5歳)は確かに百日咳の予防接種である、4種混合を受けています。
しかし、予防接種を受けていても、その免疫は5~10年ほどで切れてくるようです。
夜に軽い咳をしていることもあるし、子どもも一応みてもらったほうが良いのか、そしてついでに私も診てくれたらもうけものだな~と思って午後の診察が始まる15時に電話してみました。
受付の方が話を聞いてくれたあと、なんと、院長先生が電話口に出てくださって「子どもたちは予防接種を受けているから、年齢からしてかかる確率はかなり低いので、大概大丈夫」とお話してくれました。
「親の私はかなり咳が出ていて…それでも、子どもたち大丈夫ですか?」と聞いてみましたが、「子どもたちは大丈夫。お母さんはかかりつけの産婦人科でみてもらってね、そんなに難しい治療じゃないし、妊婦さんでも飲める飲み薬が何種類もあるから相談してみて~」と。
あぁ、マシな産婦人科だったらとっくにそうなってるでしょうね…

他のこどものかかりつけ小児科(大人の内科もあり)をネット予約

結局、大病院で診察を座って待つ体力(というか切迫早産なので子宮力?)も無いため、同じく徒歩圏内の内科も小児科もやっている医院をネット予約しました。
予約時のコメントには、「9ヶ月妊婦、百日咳患者との接触歴あり、咳あり」ときちんと書きました。
この病院にしたのは、ネット予約すると待ち時間が短縮出来るから。そして、私はかかるのが初めてだけど、子どもたちがかかっていたことがあるから。
なんと、私の保険証を主人が持ったままで…保険証なしの飛び込みだと自費で払うと言っても断られるかもしれないし、いい顔をされないだろうけど、今まで子どもの診察で滞納したことも無いし、少しは信頼回復になるかと思って…

やっと病院受診

予想通り、受付の方は「無保険ですね!」と、保険料を収めてないかのような言い方で、かなり上から対応でした。
診察は、小児科とは別の先生(ご年配)でしたが、肺音聞いて、口腔内診て、接触歴聞いて、抗菌薬と咳止めの漢方が処方されました。
血液検査や確定診断はせず。
でも、全額自費なので、さーっとみてもらってくすり貰えて5000円くらいで済んだので結果としては良かった。
院内処方だったので、わざわざ薬局まで行かずに済んだし。

あとは薬が効けば良いんですが、百日咳は、ひどい咳が出る時期まで来てしまうと抗生剤はききにくいので、赤ちゃんが生まれるまでに排菌していない状態になってれば良いな、くらいな感じですかね。

あと、90%以上の確率で感染している主人をどう説得して治療させるか…これのほうが問題かも。。