【31週2日】右が下?左がした?ラクな体勢はどっちだ?

1A 40ml/hr
今日からフルマリンの点滴なくなるらしい。
張りは変わらず。

私不在のまま、昨日の妹の結婚式も無事?に終わり、主人も、私の実家に預ける予定の娘と別れを惜しんで、可愛がっているに違いない。
私の実家に娘をおいて一人寂しく帰って来い!
家のこと全くせず、タイガースのへぼ試合見続けてたんだから自業自得だと思うけど!

とっても暇で、個室だから、テレビつけてぼーっとみてるけど、もともとテレビ嫌いだから、きつい。
食後のこの逆流しそうな吐き気さえなければ、眠れるのに。リトドリンの副作用恐るべし!
どの体位で過ごしたら良いのか試行錯誤中(´・ω・`)
シムスの体位は吐き気を増やす?妊婦が楽な体位はどれ?
真反対なんです(T_T)
どうしよー。とりあえず上向いてるかぁ0(>_<)0

しかし、隣から漏れて来る音に対抗してつけてるだけのTV
ドラマとかあの先が読めてオーバーリアクションな流れにイラッとするから、朝ドラになると即チャンネル変える。ありえない設定のサスペンス、胡散臭い通販、あと、何故かイラッとするCMってない?

醤油の生!異様に満たされた顔してる金麦、下手くそに歌う宮崎あおい、ホンダのフィット、わかめちゃんカットの女が騒ぐ日本レンタカーは即チャンネル変えるけど、ごうりきは見慣れていらつかなくなった。
金曜ロードのジブリ、ゆづのフィギュアが楽しみ(≧∇≦)
あとは、ごきげんよう、新婚さんいらっしゃい、クイズ番組、動物番組とかみてるけど、ほんとは昼寝したいなぁ。

切迫早産で入院している人が、暇だー、ってネットで相談してて、刺繍とか編み物とかすればいいって回答してる人って馬鹿なんじゃないの?
と、思ってしまうけど、薬飲んでるだけの自宅安静レベルを想定してるんかな?

ベッドフラットにして、片方に点滴つけて刺繍できる技術って...副作用で手も震えるのに。